【実例見学会】木の質感を感じる、造りこまれたプライベート空間「俺の家」(長野市豊野町)
まずは『家族の想い』をお聞かせください!
長野市・須坂市・千曲市でマイホームを建築するなら、『大工がつくる高性能な家』豊木工舎へ。
長野市豊野町にて実例見学会開催します!
☑ マイホームを考えはじめた
☑ そろそろ自宅等のリフォームがしたい
☑ 豊木工舎が建てた家がどんなもんか見てみたい
☑ 展示場じゃなくてリアルサイズが見たい
☑ 開催場所が近い(長野市豊野町)
あてはまる☑がありましたらお気軽にご来場ください(^^)/
2階リビング、木の質感を生かしたこだわりの内装
\住宅地特有の外からの目線をカット。造りこまれたプライベート空間。/
期間 | 2023年6月24日(土)25日(日) |
場所 | 長野市豊野町豊野 |
時間 | 10:00~16:00 |
連絡事項 | ※上記期間は予約不要です。マスクと白手袋の着用にご協力ください。 ※受付にてお名前ご連絡先の登録をお願いいたします。 ※6月中であればご予約いただければご希望日でのご案内も可能です。 |
ご予約➢TEL(026-225-9906)、LINE、DM、E-MAIL
※来場ご希望日を「問い合わせ内容」にご入力ください。
現地案内図
当住宅の特徴
実邸をじっくり見ていただくのが一番ですが、ポイントをしぼって少しだけご紹介します!!
詳しくは当日弊社スタッフに説明を受けてくださいね。
最小限に抑えた“マド”
窓が少ないことで得られるメリットは大きく2つ。
- 高い断熱性: 窓は熱の出入り口となりますので、窓が少ない場合、断熱性が向上します。外部からの気温変化の影響を受けにくくなり、冷暖房効果を維持しやすくなります。これにより、エネルギー効率が向上し、暖房や冷房の負荷が軽減されます。
- プライバシーとセキュリティ: 窓が少ない家では、外部からの視線や侵入のリスクが低くなります。特に背面や側面に窓を少なくすることで、プライバシーが確保されます。また、窓の数が少ないことで、防犯面でも優れた効果を発揮することがあります。
豊木工舎の家は高気密高断熱がデフォルトですが、窓を最小限にすることでさらに断熱性を高めることができます。
#電気代高すぎ の昨今。窓に注目が集まっています。
デメリットとして自然光の不足が挙げられますが、そちらはリビングを2階に持っていくことで緩和しています!
2階リビング
2階にリビングを配置することで得られるメリットを代表で3つ挙げます。
- プライバシーと眺望: 2階に位置するリビングは、通常、低層階に比べてプライバシーが高まります。通行人や近隣の視線を気にせずに過ごすことができます。また、高い位置にあるため、景色や眺望が良くなる可能性があります。
- 騒音の軽減: 2階にリビングがある場合、低層階に比べて道路や隣近所からの騒音が少ないことがあります。これにより、静かで落ち着いた空間を確保することができます。
- 安全性: 2階に位置するリビングは、低層階よりも不正侵入や盗難からのリスクが低い傾向があります。階段を上る必要があるため、セキュリティが向上し、家族や貴重品の安全を確保しやすくなります。
窓を少なくすることで得られるメリットと重複していますが、こちらの建設地は住宅街の一角。
2面道路の整形地で人気のある敷地形状なのですが、道路に面しているので間取りによっては1階は家の中が丸見え。
しかも道路より一段上がっているので通行人と目が合うなんてことも考えられます:;(∩´﹏`∩);:
家族のプライバシーと安全のため、同様の立地の場合にはオススメできる間取りです。
ただし2階にリビングがある場合、階段を利用して上り下りする必要があります。
特に高齢者や体力の制約がある場合、移動が制約されることがあるため家族構成によっては要検討となります。
勾配天井
こちらの住宅は2階にリビングを配置しプラスで勾配天井にしました!
総二階(1階と2階がほぼ同じ面積のこと)での1階リビングに解放感を持たせるとしたら吹き抜けにして、2階面積を小さくするのが一般的ではないでしょうか。
2階リビング+勾配天井なら限られた面積をフルに使って解放感もゲットできます(>_<)
ちなみにこちら、4LDKで28坪!各階にトイレと洗面があります‼
スペースの問題で2階トイレをあきらめる方が多い中、この坪数で…
ご予約➢TEL(026-225-9906)、LINE、DM、E-MAIL
※来場ご希望日を「問い合わせ内容」にご入力ください。
ご登録いただきました個人情報につきましては、ご予約確認・事前連絡等、当イベントの運営目的にのみ利用させていただきます。
個人情報の取り扱い『プライバシーポリシー』を確認する
見学会後に・・・
☑ 豊木工舎の家づくりに興味を持った!
☑ 家づくりの流れを教えてほしい!
☑ 自分の希望する家が建てられるか話を聞いてほしい!
・・・など、ご希望がございましたら後日面談日をお打ち合わせさせていただきます。
家づくりを考えている、話を聞きたいなど、お気軽にお問い合わせください。
https://toyokikousha.jp/ TEL:026-225-9906
【LINEでお問い合わせ】
LINEからのお問い合わせも承っております。 1対1のトークなので、ご安心してお問い合わせくださいね。 https://line.me/R/ti/p/%40268zpcgl