お知らせ
2022/10/26

FP技能士による住宅購入相談会

まずは『家族の想い』をお聞かせください
長野市・須坂市・千曲市でマイホームを建築するなら、『大工がつくる高性能な家』豊木工舎へ。

 

随時受付

小難しい堅苦しい会ではありません。

相談者さまのライフシミュレーションを行いながら住宅購入についてアドバイスする
…というお茶会です。

 

担当:FP技能士2級の資格を持つ弊社専任宅建士、齋藤

「相談会」とか「お茶会」とか言っておりますが、
齋藤がひとりしかいないので完全予約制です。

一度に一組しか受けられないので、おそらく1日二組が限界でしょう。

お金の話って近い人に相談しにくいって方、案外いらっしゃるのです。
齋藤のことは、ちょっとお金に詳しい近所のおじさんだと思っていただいて構いません。

家は欲しいけどやりくり出来るかな・・?

住宅ローンで買うか、キャッシュで買うか・・とか。
中古にするか、新築にするか、このまま賃貸がいいのか・・とか。
転職したばっかり、車ローンで買ったばかり、子ども生まれる・・とか。

まあ、いろいろあると思うんです。人生。

『家買うってどんな感じだろう』くらいの気持ちでOKです。
よろしかったらお気軽にお問い合わせくださいませ。
ホームページ問い合わせフォームもしくは電話026-225-9906まで。

豊木工舎なら資金計画~不動産探し土地or中古~新築orリフォーム
今はやりのワンストップでご提案可能です。

 

【LINEでお問い合わせ】

LINEからのお問い合わせも承っております。
1対1のトークなので、ご安心してお問い合わせくださいね。
https://line.me/R/ti/p/%40268zpcgl

 

【インスタグラム】

https://www.instagram.com/toyokikousha/

 


工務店とハウスメーカーと何か違うの?

まず展示場がない!

しかしながら現物見ないことにはイメージが湧かないと思います。
そこで施主様にお願いして完成見学会をしています。
調べると知れることですが、展示場など広告に力を入れている会社さんは
広告料分を建築費用に乗せている…らしいです。

豊木工舎をはじめ地場工務店は展示場を持たない会社が多数なのです。
もちろん会社の規模もありますが、余計な費用を施主様に負担させないためでもあります。

 

大工がイチから建てる!

メーカーの注文住宅は多くは規格の組み合わせ。
縛りのある中で選択していくことが得意な方は本当におすすめ!
外観を見ればどこのメーカーで建てたか分かります。

せっかく建てるなら自分のスタイル出したい!って方は工務店がおすすめ。
間取りについては建物の強度が保てる範囲で自由。
家の雰囲気に合わせて大工が家具を造りつけること可能。
施主支給で照明などカタログ外の物も施工できます。

詳しく書くと長くなるので止めておきます。

 

豊木工舎ってどんな会社?