寒い長野市の冬!水道管の凍結に注意!凍結対策として出来るリフォームはある?
リフォーム・リノベーション、おしゃれな家づくりなら長野市工務店の豊木工舎へ!
\昭和のキッチンは写真からも寒さが伝わります/
先日リフォーム現場の職人から「水道が凍結してる」と連絡がありました。
もうそんな季節か( ˘ω˘)と思いながら凍結防止についてと凍結対策リフォームについてまとめました。
♦凍結防止帯は万能ではない
住宅設備についてご存じの方なら「水道管には凍結防止帯が巻いてあるから凍らないでしょう。」と思われるかもしれません。
冒頭の物件でも凍結防止帯が巻いてあって通電もされていました。
水道管の凍結は外だけではありません。
断熱性能が低く、暖房を止めてしまうと外気温と変わらない室温になってしまう建物があります。
そういった建物の室内では、凍結防止帯を巻いていない蛇口での凍結がたびたび見受けられます。
だいぶ前のことですが、シェアハウスに住んでいて「朝起きたら机の上のペットボトルが凍るほど寒くてツラいから引っ越したい」という学生の部屋探しを担当したことを思い出しました笑
例えじゃなくて凍っていたそうです。
ちなみに急激に冷え込む地域で電気代節約器具の「セー●90」などを使用されると凍結防止帯のスイッチオンが遅れて、凍結防止帯が巻いてあっても水道管は凍ります。気を付けてください。
♦水道管が凍ってしまったら
- 凍結したところにタオルを巻いて蛇口を開き、30~40℃ぐらいのぬるま湯をゆっくりかける。
※熱湯をかけると管が破裂することがあります。 - ドライヤーなどの温風を当てる。
参照 長野市ホームページ➢ 水道管の凍結に注意してください
その他、水抜きの方法や解氷作業等の依頼先について長野市ホームページにて写真付きで分かりやすく説明されています。
♦凍結防寒対策おすすめリフォーム
凍結防寒対策で出来る断熱リフォームを難易度順にご紹介します。
1.窓リノベ 難易度★☆☆
現在、補助金事業にもなっている開口部の省エネ改修。
工事箇所数にもよりますが概ね1日で工事が終了することと、費用の2分の1を補助金で賄えるというお財布にも優しいリフォーム。
住宅省エネ2023キャンペーンの予算は残り僅かとなっておりますが、住宅省エネ2024キャンペーンが決まっております!
※令和5年12月4日時点
①内窓設置 ②外窓交換 ③窓ガラス交換 と選択肢もあり、その住宅に合った窓リフォームが可能です。
施工の際は、窓の周辺だけ荷物を退かしていただければOK(*’ω’*)
2.床暖房 難易度★★☆
増し張り工法を利用して床暖房をリーズナブルに設置!
※増し張り…既存フローリングの上から重ね張りする工法です。
既存フローリングを剥がさないので工期が短く、解体処分費が不要なので費用も抑えることが出来ます。
豊木工舎では プリマヴェーラ という床暖房設備をおすすめしています。
床暖房対応の床材であればフローリングのほか、無垢材、カーペット、畳でも工事可能です。
施工するお部屋は片付けをしていただく必要があります(;・∀・)
3.断熱リフォーム 難易度★★★
特に合板フローリングの住宅は底冷えを感じやすい傾向があります。
そんなときは床の断熱を検討するのも手です。
床下への断熱材施工を住まいながらする方法もあります。
断熱リフォームについて (一社)日本建材・住宅設備産業協会 で詳しく紹介されています。※以下抜粋
床断熱
施工例① 床下から大引きや根太間に断熱材を施工 |
|
施工例② 床下から断熱材を吹付け施工します |
|
断熱改修は住宅省エネ2024キャンペーン対象です。
外壁、屋根・天井又は床の断熱改修
改修後の外壁、屋根・天井又は床の部位ごとに、一定の使用量以上の断熱材を使用する断熱改修を対象とします。
https://toyokikousha.jp/ TEL:026-225-9906
ホームページから 問い合わせする ✉
【LINEでお問い合わせ】
LINEからのお問い合わせも承っております。 1対1のトークなので、ご安心してお問い合わせください。
https://line.me/R/ti/p/%40268zpcgl